着付け教室

浜田呉服店の着付け教室の特徴

① 知る

人の体形や着付け方の好みは人それぞれ。自分の体形にあった着付け、美しくスッキリ見える着付けを知ることができます。レッスン後はあなたらしい着付けが自分のものに!

② 学ぶ

着付けを学ぶだけでなく、着物の種類や格、コーディネート、小物の合わせ方など着物についての知識や、所作立ち居振る舞いも学ぶことができます。

③ 楽しむ

自分で着物が着られるようになったら、お出かけの場へ!和のお稽古事を気軽に体験できるお稽古ガールズでは、和の知識を身につけたり、着物仲間との楽しい交流ができます。

お稽古ガールズの詳細はこちら >>

着物ビギナーの方への「いろはレッスン」受付中

「着物に興味はあるけど、何から始めていいかわからない」「着付け教室、何を持ってきたらいいの?」という方のために着物の種類や名称、着付け道具に必要な小物などのレクチャーをします。また、どんな着物を持ってきたらいいかわからないという方にはコーディネートのご相談なども承りますので、着付け教室に対する疑問や不安の解消にお役立てください。

着物いろはレッスンの詳細はこちら >>

  • カリキュラム(全12回/3ヶ月)
  • 19,800円
  • 週1回 1時間半
  • 1クラス 1〜4人の少人数制
レッスン内容
第1回 まずは基本から 浴衣の着方
第2回 長襦袢の着方、着物の着方
第3回 着物の着方、たたみ方、体形別補正の付け方
第4回 カジュアルな着付け 半幅帯の結び方①
第5回 半幅帯の結び方②
第6回 定番の着付け 名古屋帯の結び方①
第7回 名古屋帯の結び方②
第8回 名古屋帯の結び方③
第9回 フォーマルな着付け 袋帯・二重太鼓の結び方①
第10回 袋帯・二重太鼓の結び方②
第11回 袋帯・二重太鼓の結び方③
第12回 総復習

※個人のレベルによってレッスン内容が変更する場合がございます

浜田呉服店の着付けは帯を前で結んで後ろで回す「前結び教室」です。前で結ぶことにより、帯柄の確認ができ、簡単に帯のかたちを美しく整えることができます。

着付け教室スケジュール

曜日:
月曜~日曜
時間:
午前の部 10時~12時
午後の部 13時~15時 16時~18時

いつからでもスタートでき、ご自分の好きな曜日・時間帯を選ぶことができます。

スケジュールはこちらから

持ち物基本セット

  • 肌襦袢
  • 長襦袢または半襦袢
  • 半襟
  • きものクリップ
  • 腰ひも2~3本
  • きものベルト(コーリンベルト)
  • 帯板
  • 襟芯
  • 帯枕
  • 補整用のタオル2枚

※今お持ちの小物類が使えるかどうかわからない方は、拝見しますのでどうぞご相談ください。

着付け教室修了後のアフターサポート

レッスン 1回2,000円/1時間半

コースを修了した方で、もう少し着付けを練習したいなという方向けのレッスンです。着付けを忘れてきた時の復習に、結婚式の着付けなど大事な日の前日の復習などにもお役立ていただけます。

※お得な6回チケット10,000円もございます。

ポイント着付け教室

1回3,000円/1時間半

着付けはある程度できるという方向けのレッスンです。スッキリ見えるワンランク上の着方が習いたい。おはしょりの部分や帯あげ、帯がうまく結べないなど、この部分が知りたい!という方はご自分の習いたい部分を習うことができます。

お問い合わせはこちら

その他の着付け教室

他装着付け教室 (全10回/1時間半)30,000円

成人式の振袖、留袖、卒業式用の袴の着付け、子供の着付け、七五三宮参りなど人への着つけを学ぶことができる教室です。レッスン内容は、「留袖と振袖だけを習いたい」などご自分で自由に組み立てることができます。

男性の着付け教室 (全5回/1時間半) 9,800円

ちょっとした飲み会やお茶会など着物で出かけたいという方は、カジュアルな着流しスタイルやフォーマルな場向けの袴の着付けを学ぶことができます。

レッスン内容
第1回 まずは基本から 浴衣の着方、兵児帯の結び方
第2回 長襦袢、着物の着方、着物のたたみ方
第3回 着物の着方、角帯の結び方
第4回 袴の着方、たたみ方
第5回 総復習

男性の着付け教室

大人の浴衣 着こなしレッスン(全5回/1時間半) 9,800円※期間限定4月~9月

浴衣を着物風に着るとキチンとした感じがでて、色々な場所へお出かけできます。衿、足袋、帯飾りなど…小物を上手にプラスしてワンランク上の浴衣の着こなしをしてみませんか?

「お祭りだけでなく、食事会やイベントなどもっと普段でも浴衣を着てみたい」という方や「まずは浴衣の着付けから気軽に始めて、秋に着物デビューをしたい!」という方にもおすすめです。

レッスン内容
第1回 まずは浴衣を着てみましょう(文庫結び)
第2回 半衿をつけて浴衣を着物風に
第3回 帯締め・帯飾りなど小物アレンジ術
第4回 夏帯(お太鼓)もしくは半幅帯リボン重ねの結び方
第5回 総復習&美しい着こなしのポイント

大人の浴衣 着こなしレッスン

お問い合わせはこちら